チャート基本操作
武具/刀・槍・弓・火縄銃・鎖鎌・苦無・防具・名馬
芸術/掛軸・屏風・茶入・茶釜・茶碗・茶壺・茶杓・花入・香炉
書物/一般和書・漢籍・兵法書・軍記物・政治書・文芸
南蛮/南蛮・洋酒
他他/外交文書・財宝・銘酒・安酒・洋酒・薬
最優秀の貴重品(購入可能なもの) 
1560シナリオ(基本) 
能力/武器種 | 上昇幅/価値 | 貴重品名 | 売り場 |
統率 | +12 | 孫子の秘奥義 | 清州 |
武力 | +12 | 色々威腹巻 | 京 |
知謀 | +10 | 史記 | 赤間関 |
政務 | +11 | 日本書紀 | 堺/天王寺屋 |
魅力 | +12 | 松嶋の壺 | 堺/納屋 |
刀 | 価値6 | 小龍景光 | 堺/納屋 |
槍 | 価値5 | 一国長吉 | 尾道 |
弓 | 価値6 | 天鹿児弓 | 博多/博多屋 |
火縄銃 | 価値6 | 雷公筒 | 大湊 |
鎖鎌 | 価値6 | 提婆達多 | 小浜 |
苦無 | 価値6 | 紫電 | 清洲 |
1549シナリオ 
1554シナリオ 
1568シナリオ 
1575シナリオ 
1582シナリオ 
以後、孫子の秘奥義は大湊に移動。
以降、日本書紀は博多/神屋に移動。
以降、松島の壺は織田信長→天皇所有に変更し購入不可。
以降、一国長吉は大湊に移動。
能力/武器種 | 上昇幅/価値 | 貴重品名 | 売り場 |
魅力 | +6 | 三日月茶壺 | 小田原 |
1584シナリオ 
1598シナリオ 
能力/武器種 | 上昇幅/価値 | 貴重品名 | 売り場 |
魅力 | +10 | 千鳥の香炉 | 安土 |
槍 | 価値5 | 京信国 | 酒田 |
夢幻シナリオ 
最優秀の貴重品(辻斬りで得られ、購入可能品を上回るもの) 
1560シナリオ(基本) 
能力/武器種 | 上昇幅/価値 | 貴重品名 | 所持者 |
刀 | 価値7 | 村雨 | 足利義氏 |
槍 | 価値7 | 蜻蛉切 | 本多忠勝 |
1549シナリオ 
1568シナリオ 
能力/武器種 | 上昇幅/価値 | 貴重品名 | 所持者 |
馬 | 価値7 | 松風 | 前田慶次 |
1582シナリオ 
能力/武器種 | 上昇幅/価値 | 貴重品名 | 所持者 |
馬 | 価値6 | 帝釈栗毛 | 加藤清正 |
馬 | 価値5 | 三国黒 | 本多忠勝 |
馬 | 価値5 | 小雲雀 | 蒲生秀行 |
馬 | 価値5 | 百段 | 森忠政 |
1584シナリオ 
1598シナリオ 
能力/武器種 | 上昇幅/価値 | 貴重品名 | 所持者 |
槍 | 価値6 | 瓶通し | 酒井家次 |
夢幻シナリオ 
最優秀の貴重品(入手困難) 
能力/武器種 | 上昇幅/価値 | 貴重品名 | 売り場 |
武力 | +20 | 自作武器 | 必要札獲得&経験値最大 |
魅力 | +20 | 蘭奢待 | 武士イベント/75-82のみ信長所有 |
価値4以下で特徴的な貴重品 
種類 | 貴重品名 | 価格 | 価値 | 備考 |
薬 | 反魂丹 | 50貫 | 4 | 自宅診療所での調合のみ/体力+64 |
薬 | 万金丹 | 30貫 | 3 | 医師宅で購入可/体力+27 |
薬 | 壮腎丹 | 20貫 | 3 | 医師宅で購入可/体力+27/万金丹と同効果で安価 |
薬 | 透頂香 | 5貫 | 2 | 小田原商家限定で購入可/体力+10/コスパ最良 |
薬 | 無効薬 | 500文 | 0 | 自宅診療所での調合のみ/プラセボ |
洋酒 | 珍陀酒 | 50貫 | 4 | 南蛮商館で購入可/酒&南蛮の属性を併せ持つ優秀な贈物 |
銘酒 | 菊酒 | 40貫 | 4 | 金沢酒場限定で購入可/コスパ良好 |
財宝 | 鼈甲細工&大真珠 | 35貫 | 4 | 価値4最安 |
武具 | 国友筒&赤糸威小腹巻&縹糸下散紅威 | 55貫 | 4 | 価値4最安 |
芸術品 | 橋姫&高麗茶碗&大井戸加賀 | 50貫 | 4 | 価値4最安 |
書物 | 義経記 | 35貫 | 4 | 価値4最安 |
南蛮物 | 聖書 | 80貫 | 4 | 価値4最安だが珍陀酒の陰に隠れる |
芸術品 | 耳かき | 1貫 | 1 | 行商人/これを茶杓と言い張る勇気 |
武具 | 駄馬&駑馬 | 5貫 | 0 | 行商人/ガックリ来る |
行商人を利用する 
1.堺の町(南近畿)
2.小田原の町(南関東) チャート基本操作
3.平戸の町(北九州)
4.花巻の町(北奥羽)
主人公が出入りした町からは同時に出現しない。
また何処の町から出現するのかは、主人公がMAP上に出るタイミングで決まる。
これを利用して、リセマラ*1する事で出現位置を操作する事ができる。
主人公に鑑定士札があると、コメントから貴重品の価値も分かる。
「良いもの」なら、600貫以上または価値5以上となる。(例:泪)
「価値があるようだが微妙」なら、400貫未満の価値5となる。(例:弱法師)
「良くない」なら耳かき。
また、行商人が提示する貴重品は接触するタイミングで決まるため、
接触する直前でセーブして、気に入らなければロードして操作する事もできる。
特に名馬は空きが比較的多いので、序盤に座の仕事を利用せずに馬を入手する事も可能。
コメント