会社員でもOLでも公務員でもフリーターでも、お給料をもらっている人は全て同じ考え方で、
バイナリーオプションのサラリーマン(会社員)や公務員の税金と確定申告
バイナリーオプションの税金や確定申告についてはバイナリーオプションの税金計算と確定申告の書き方で説明しましたが、色々なケースで変わって来る為、具体的な例で解説します。
このページでは、支払う税金がいくらになるか?ではなく、 確定申告は必要か?税金を支払う必要があるか? という点に絞ります。
サラリーマンも公務員もフリーターも同じ
まず、 職業・男女共通で給与所得が年間38万円以上 であれば全て同じです。サラリーマン、OL、公務員、フリーターで違いはありません。
確定申告で重要な4つのポイント
年間38万円以上の給与をもらっていて、扶養に入っていない人は、以下の点がポイントとなります。
- 年収が2,000万円以上か?
- 副業で他にも所得があるか?
- 年間の利益が20万円以上か?
- 利用業者が海外業者か国内業者か?
年収が2,000万円以上か?
年収が2,000万円以上 だった場合は、バイナリーオプションで少しでも利益があれば 確定申告が必要 です。
副業で他にも所得があるか?
副業には、 アルバイト・パートなどで会社から 給与 をもらう形 と クラウドソーシングなど個人で 報酬 をもらう形 に分かれます。
アルバイト・パート以外の副業の場合は、 売上-経費=利益 が所得になります。 バイナリーオプションの利益 バイナリー オプション 年収 も所得なので、 所得を合計した金額が利益 と考えて下さい。
年間の利益が20万円以上か?
他で副業が無いか?を踏まえて、 バイナリーオプションだけでなく、給与以外の利益が年間20万円以上 だと 確定申告が必要 です。
利用業者が海外業者か国内業者か?
国内業者か海外業者か で確定申告が必要か不要かには 関係ありません 。
しかし、後ほど「確定申告しなかったらどうなるの?」という疑問が出てくるので、ポイントの一つとして挙げておきます。
確定申告・税金のケース別の具体例
年収500万円・年利益30万円のAさん
Aさんは、 年収500万円 です。
国内業者、海外業者問わず、 バイナリーオプションで年間30万円の利益 が出ました。
- 年収が2,000万円以上か?・・・×
- 副業で他にも所得があるか?・・・×
- 年間の利益が20万円以上か?・・・○
Aさんは 確定申告が必要 です。
年収2,400万円・年利益10万円のBさん
Bさんは、 年収2,400万円 です。
国内業者、海外業者問わず、 バイナリーオプションで年間10万円の利益 が出ました。
- 年収が2,000万円以上か?・・・○
- 副業で他にも所得があるか?・・・×
- 年間の利益が20万円以上か?・・・×
Bさんも 確定申告が必要 です。
年収500万円・年利益15万円のCさん
Cさんは、 年収500万円 です。
国内業者、海外業者問わず、 バイナリーオプションで年間15万円の利益 が出ました。
- 年収が2,000万円以上か?・・・×
- 副業で他にも所得があるか?・・・×
- 年間の利益が20万円以上か?・・・×
Cさんは 確定申告は不要 です。
年収500万円・年利益15万円・副業(報酬)で10万円のDさん
Dさんは、 年収500万円 です。
国内業者、海外業者問わず、 バイナリーオプションで年間15万円の利益 が出ました。
イラストを描くお仕事(報酬) をして 副業で10万円の収入 がありました。
- 年収が2,000万円以上か?・・・×
- 副業で他にも所得があるか?・・・○
- 年間の利益が20万円以上か?・・・○
となり、Dさんは バイナリー オプション 年収 確定申告が必要 です。
年収500万円・年利益10万円・副業(報酬)で8万円のEさん
Dさんは、 年収500万円 です。
国内業者、海外業者問わず、 バイナリーオプションで年間15万円の利益 が出ました。
イラストを描くお仕事(報酬) をして 副業で10万円の収入 がありました。
- 年収が2,000万円以上か?・・・×
- 副業で他にも所得があるか?・・・○
- 年間の利益が20万円以上か?・・・×
となり、Eさんは 確定申告が不要 です。
年収500万円・年利益15万円・副業(給与)で4万円のFさん
Eさんは、 年収500万円 です。
国内業者、海外業者問わず、 バイナリーオプションで年間15万円の利益 が出ました。
会社とは別に夏に海の家で アルバイト (給与)をして 副業で4万円の収入 がありました。
- 年収が2,000万円以上か?・・・×
- 副業で他にも所得があるか?・・・○
- 年間の利益が20万円以上か?・・・×
Eさんの場合のポイントは、2.2 副業で所得があるか?で述べた通り、副業で 給与所得 という形でお金を貰っていたのか、クラウドソーシング等のように 報酬 としてお金を貰っていたのかという点です。
給料(給与収入)を二カ所からもらっている人 は年利益と副業を足して20万円未満でも 確定申告が必要 です。
年収500万円・年利益-10万円・副業(報酬)で25万円のGさん
Fさんは、 年収500万円 です。
国内業者、海外業者問わず、 バイナリーオプションで年間-10万円の利益(損失) バイナリー オプション 年収 が出ました。
イラストを描くお仕事(報酬)をして 25万円の利益 がありました。
- 年収が2,000万円以上か?・・・×
- 副業で他にも所得があるか?・・・○
- 年間の利益が20万円以上か?・・・×
となりますが、Fさんも 確定申告が必要 です。
バイナリーオプションを 事業 と考えて、損失分を経費として計算すると、副業を合わせた年利益は15万円なので確定申告は不要という考え方をする事も理屈では出来ます。
しかし、通常は税務署は FXやバイナリーオプションを事業としては認めません 。
国内業者の場合は雑所得と既に決まっています。雑所得の場合は、損失で他の所得をマイナスとする効果は無いのです。
確定申告をする為には会社に報告
サラリーマン(会社員)の場合は、他に収入が無いケースが多く、会社が年末調整という方法で代わりに税金を支払っています。
FXと言えば雑収入と決まっているので、副業を禁止している会社でも、一般的に事業・副業という扱いでは無いのでお咎めなしの可能性が高いと思います。
源泉徴収票を会社からもらう
源泉徴収票は毎年1月頃には発行されているはずです。
こちらを元に2月16日~3月15日の間に、国税庁のホームページで確定申告を進めるというのが一般的な流れです。
会社にバイナリーオプションのことがバレたくない
さて、特にBさんの身になって考えた時に、ふと疑問に思う事があります。
ここで4つ目のポイントの 利用業者が国内業者か海外業者か? が注目点になります。
- 国内業者の場合は確実にバレます。(少額ならお咎めないかもしれません)
- 海外業者の場合はバレにくいです。
- 1万円程度で確定申告するのが面倒だからリスクを承知で隠し通すか?
- 1万円にかかる程度の税金で後ろめたい気持ちになるのは嫌だから確定申告して堂々と生活するか?
- 年収2,000万円以上で年間でバイナリーオプションの利益がある
- 年間でバイナリーオプションの利益が20万円以上ある
- 年間でバイナリーオプションの利益とその他の収入を合わせて20万円以上ある
会社員でもOLでも公務員でもフリーターでも、お給料をもらっている人は全て同じ考え方で、
ただし、正しくないと知りながら申請するのは 脱税 行為ですのでお気をつけ下さい。
この記事を書いている人
横井京子(管理人さん)
2013年からGMOクリック証券でバイナリーオプションを開始し、FXではなく海外業者のバイナリーオプションをメインで5年以上プラス申告の実績。 海外業者の場合は歴史が浅く、国内業者と海外業者で分散される為、海外業者に特化して取引し続けている数少ない専門家の一人です。 日々の攻略ブログやインジケーターの紹介記事などを執筆。
【バイナリーオプション】専業トレーダーになりたいあなたへ!
投資の基礎知識
「 バイナリーオプションで大金を稼ぎたい !」
「 バイナリーオプションで稼げるようになって会社を辞めたい バイナリー オプション 年収 !」
まず今回の記事に入る前に…
アタシの LINE は必ず登録しておいてちょうだいね♪
【LINE登録者限定】
👇有料級の最新情報を常に配信しているから登録必須よ👇
バイナリーオプションの専業トレーダーになる方法
バイナリーオプションだけで生活できるくらいの収入を得ている専業トレーダー(プロトレーダー)はアタシみたいに存在するわよ。
安定的に高勝率を出す必要がある
まず、バイナリーオプションで生活していくためには 安定した勝率を出し続けなければならないわね 。 バイナリー オプション 年収
バイナリーオプションは損益分岐点を超えて且つ、掛金が一定でありさえすれば前にもお話した通り利益を出すことができるわよね。
損益分岐点はペイアウト率によって変わってくるんだけども、ハイローオーストラリアの場合だとザックリ 52%〜55% 程度かしらね。
そして安定して高い勝率を出すならなるべく 取引回数は絞った上で自分の中で根拠が強いポイントでエントリーすることを心がけてちょうだい バイナリー オプション 年収 。
これはいつもみなさんに言ってるんだけど、取引回数が多くなるほど負けの取引も多くなり、勝率が安定しなくなる可能性があるのよね。
アタシ的には 1日3回程度 、 多くて5〜6回 くらいを目安に取引を行い勝率を高めた上で 掛金を大きくしていく のが理想的だと思うのよね🤔
資金管理を徹底する
資金管理とはその名の通り自分の資金をどうやって使って取引を行うかを管理することよね。
具体的には
「 取引の際の掛金をいくらにするのか? 」
という 明確なルールを設定する 必要があるわね。
メンタルがブレている時点で専業トレーダーにはなれない
「 メンタルが重要 」
取引で負けが続き大きな損失を出した時に無理に取り返そうとして、 メンタルがぶれてエントリーの基準を満たしていないのにエントリーしたり、 資金管理のルールを破って通常より掛金を上げてしまったばかりにさらに大きな損失を出してしまう人って非常に多いのよね。
この観点からもバイナリーオプション取引において メンタル を保つことは非常に重要なの!
だけど、このような事は 専業トレーダーからしたら当たり前の事よ 。
稼げるようになってもすぐに脱サラしてはいけない
仮に会社の給料程度を稼げたとしてもすぐに脱サラしてバイナリーオプション1本で生計を立てようとするのは 絶対ダメよ 。 危険すぎるわ !
相場というのは浮き沈みがあるため、経験が浅いうちだと今月の収益がプラスだとしても次の月にはマイナスになってしまう可能性もあるからよ。
コメント