※下図 赤枠 は選択しているタブ(選択でタブがグリーンに変わります)です。
お手続き・お取引ガイド・申込書
下記より申込書をダウンロード、プリントアウトし、ご記入および署名・捺印のうえご郵送ください。住所変更届 兼 居住性変更に関する届出書はPDF上でご入力頂くことも可能ですのでご利用ください(お名前欄は自署のみ)。なお、税務上の居住地国が変更となるお客さまは、「実特法に基づく届出書(任意・異動)」および 米国を含む住所変更をされるお客さまは、「FATCA関連書類」が必要となる場合がありますので、日本国内からはプレスティアホン バンキング(24時間365日受付)0120-110-330(通話料無料)、海外からは81-46-401-2100(有料)までご連絡いただくか、最寄の支店までお問合せください。
- 〒108-8703 日本郵便高輪郵便局 私書箱31号
株式会社SMBC信託銀行 オペレーション・センター行
- * お取引ガイド フォームは読取り専用です。お手数ですが、フォームをプリンターで印刷し、必要事項を記入の上、上記住所までご郵送ください。一部フォームはPDF上で入力後に印刷して頂くことも可能です。ファクシミリ、Eメールでのご返信は、お受けしておりません。
- * お控えの返送はいたしません。 お客さま控えとして、コピーをお取りくださいますよう、お願いいたします。
- * 住所変更後約3週間は、インターネットバンキングでのトークンのお申込み、海外送金登録、GLOBAL PASSのお申込み(切替)はご利用いただけません。
- ご記入漏れはありませんか? (訂正箇所は二重線を引いていただき、すぐ横に当行へご登録いただいている印鑑の捺印もしくはサインのご記入をお願いいたします。)
- 「届出印または届出署名」欄がある場合、当行へご登録いただいている印鑑もしくはサインがありますか?
- 本人確認書類など必要書類の添付が必要なお手続きの場合、同封いただいていますか?
住所変更(投資信託口座をお持ちのお客さま)
- ※ 別途、当行での住所変更手続きに加え、お手続きが必要な場合があります。詳細はこちら をご参照ください。
- ※ 別途、当行での住所変更手続きに加え、お手続きが必要な場合があります。詳細はこちら をご参照ください。
受付時間 8:00~20:00 無休
- * オペレーターに申込書の郵送をお申し付けください。
- * 住所変更後約3週間は、インターネットバンキングでのトークンのお申込み、海外送金登録、GLOBAL PASSのお申込み(切替)はご利用いただけません。
下記申込書をダウンロード、プリントアウトし、ご記入および署名・捺印のうえ、届出書1ページ目記載の本人確認書類等を一緒にご郵送ください。住所・氏名変更届 兼 居住性変更に関する届出書はPDF上でご入力いただくことも可能ですので、ご利用ください(お名前欄は自署のみ)。
- ※ 個人番号の変更をご希望のお客さまは、別途書類が必要となりますので、プレスティアホン インベストメントまでご連絡いただくか、最寄の支店までお問合せください。
以下該当書類を「住所・氏名変更届 兼 居住性変更に関する届出書」と一緒にご郵送ください。税務上の居住地国が変更となるお客さまは、「実特法に基づく届出書(任意・異動)」をご提出ください。また、米国を含む住所変更をされる場合、「FATCA関連書類」が必要となる場合がありますので、日本国内からはプレスティアホン バンキング(24時間365日受付)0120-110-330(通話料無料)、海外からは81-46-401-2100(有料)までご連絡いただくか、最寄の支店までお問合せください。(または、「米国税法上の地位確認と書類提出お願い」をご確認のうえ、該当書類を一緒にご郵送ください。)
現在お持ちのカードがバンキングカードもしくはプレスティア外貨キャッシュカードの場合は、GLOBAL PASSへの切替が必要です。
「お手続き・お取引ガイド」のバンキングカードからGLOBAL PASSへの切替 から申込書をダウンロード、プリントアウトし、ご記入のうえ、必要書類を一緒にご郵送ください。GLOBAL PASSの詳細はこちらをご覧ください。
コメント