FX口座人気ランキング18選!初心者でも簡単に開設できるおすすめの口座を比較
IG証券ではノックアウトオプションを提供しており、予めノックアウト価格(強制決済価格)を決めることによってオプション料さえ支払えばレバレッジ25倍以上の取引をすることができます。また、決済価格が決まっており損失が限定されているため、追加証拠金は発生しません。
そのため、1万円などの少額から稼ぎたい人や、レバレッジの高い取引をして資金効率を高めたい人にはIG証券が最もおすすめのFX会社だと言えますね!
ノックアウトオプションの詳細は以下の通りです。
IG証券 | その他FX会社 | |
---|---|---|
追証(追加証拠金) | なし | あり |
必要証拠金 | 1200円〜 (ノックアウトレベルを10pipsに設定した場合) | 約4400円 (最低取引単位が1,000通貨の場合) |
取扱銘柄 | FX・株式・株価指数・その他金融商品 | FX |
最大レバレッジ | 実質1000倍以上※ | 25倍 |
税率 | 一律20.315% | 一律20.315% |
会社名 | IG証券 |
---|---|
通貨ペア数 | 約100種類 | FX口座のおすすめ比較ランキング
基準スプレッド(FX) | ドル/円:0.2銭 ユーロ/ドル:0.4pips ポンド/ドル:0.9pips |
基準スプレッド(ノックアウトオプション) | "ドル/円:0.6銭 ユーロ/ドル:0.6pips ポンド/ドル:1.5pips |
最小取引単位 | 10,000通貨単位 |
デモ取引 | 可能 |
電話サポート時間 | 午前8時〜午後9時 |
スマホで本人確認 | 可能 |
取引開始まで | 最短翌営業日 |
第3位 LIGHT FX
LIGHT FXは、最低取引単位が1,000通貨。最低入金額の制限もないため、少額からFXを始めるれる口座です。最低取引単位は1,000通貨ということは、ドル円が110円の場合、約4,400円の証拠金から取引が可能!
スワップポイント狙いのトレードをすれば、ポジションを持ってから放置していてもお金を稼げるため、初心者にもおすすめの手法です!
会社名 | LIGHT FX |
---|---|
通貨ペア数 | 29 |
基準スプレッド | ドル/円:0.2銭 ユーロ/ドル:0.3pips ユーロ/円:0.4銭※午前8時〜翌午前5時のスプレッド |
最小取引単位 | 1,000通貨単位 |
デモ取引 | 不可 |
電話サポート時間 | 午前10時〜午後5時 |
スマホで本人確認 | 不可 |
取引開始まで | 最短翌日 |
第4位 松井証券 FX口座のおすすめ比較ランキング MATSUI FX
松井証券 MATSUI FXは、1通貨から取引可能。つまり、100円からポジションを持てるため、少額からFXを始めたい方にはおすすめのFX口座です。
また、LINE公式アカウントを友だち登録することで、経済指標の発表やマーケットの急変動、売買シグナルをLINEで通知。
情報収集が苦手な方も安心してトレードに進むことができます。
松井証券 MATSUI FX 公式サイト
会社名 | 松井証券 MATSUI FX |
---|---|
通貨ペア数 | 20 |
基準スプレッド | 0.2銭(米ドル/円) 0.5銭(ユーロ/円) 1.1銭(ポンド/円) |
最小取引単位 | 1通貨単位 |
デモ取引 | 可能 |
電話サポート時間 | 午前8:30〜午後5:00 |
スマホで本人確認 | 可能 |
取引開始まで | 最短1週間程度 |
松井証券 MATSUI FX 公式サイト
第5位 LINE FX
LINE FXは、LINEの公式アカウントと連携させ、経済指標や価格の急変動などの情報をすぐに受け取ることができます。また、LINEのAIチャットが24時間利用可能で、サポート体制が充実。
会社名 | LINE FX | FX口座のおすすめ比較ランキング
---|---|
通貨ペア数 | 10 |
基準スプレッド | ドル/円:0.1銭 ユーロ/ドル:0.3pips ポンド/ドル:0.6pips |
最小取引単位 | FX口座のおすすめ比較ランキング FX口座のおすすめ比較ランキング10,000通貨単位 |
デモ取引 | 不可 |
電話サポート時間 | ー |
スマホで本人確認 | 可能 |
取引開始まで | 最短当日 |
第6位 外貨ex byGMO
外貨ex byGMOは、チャート分析にMT4の利用が可能なFX口座。
MT4は、多くの分析ツールが利用できるため、自分に合った分析で戦略を立て、勝てるFXトレードができるようになります。
※MT4はチャート分析専用であり、発注には対応していません。
外貨ex byGMO 公式サイト
会社名 | 外貨ex byGMO |
---|---|
通貨ペア数 | 24 |
基準スプレッド | ドル/円:0.2銭 ユーロ/ドル:0.4pips ポンド/ドル:1.0pips |
最小取引単位 | 1,FX口座のおすすめ比較ランキング FX口座のおすすめ比較ランキング 000通貨単位 |
デモ取引 | 可能 |
電話サポート時間 | 月曜日7:00〜土曜日7:00 |
スマホで本人確認 | 可能 |
取引開始まで | 最短翌営業日 |
外貨ex byGMO 公式サイト
第7位 マネースクエア
会社名 | マネースクエア |
---|---|
通貨ペア数 | 15 |
基準スプレッド | 非公開 |
最小取引単位 | 1,000通貨 |
デモ取引 | なし |
電話サポート時間 | 午前10時〜午後5時 |
スマホで本人確認 | 可能 |
取引開始まで | 最短2〜3営業日 |
第8位 DMM FX
FX口座数日本第1位の実績を誇っているDMM FXはスプレッドが狭く、サポート体制が充実しているため初心者に最もおすすめのFX口座です。
24時間安心のサポート体制を謳っており、電話やメールだけではなく、「LINEカスタマーサポート」からもお問い合わせが可能です。
また、DMM FXは、スプレッドが業界最狭水準!
スプレッドとは、買値と売値の差額のことであり、スプレッドが狭いほど安く買い、高く売る有利なトレードができるようになります。
取引ツールは、PCからアクセスするブラウザ版だけでなく、アプリ版も豊富。アプリ版の「レートアラート通知機能」を使えば、価格が狙っているレートに到達した時に通知を飛ばすことが可能!
忙しい時や外出先でもチャンスを逃さずに取引ができますね。
FX口座のおすすめ比較ランキング
21項目で22のFX会社を徹底比較・ランキング
どのFX会社を使えばいいか迷ったら、 口座数が多い 人気のFX会社を選ぶか、 最低取引単位が小さい FX口座のおすすめ比較ランキング FX会社を選ぶといいぞ。
466,413
(2022年4月)
「みんなのFX」「LIGHT FX」合算
466.1%
(2022年3月)
「みんなのFX」「LIGHT FX」合算
【初心者におすすめ】少額でOK! 最低取引金額でランキング
ドル/円なら「 1通貨:5円 、100通貨:500円、1000通貨:5千円、1万通貨:5万円」で取引可能!
初心者におすすめ順! FX会社ランキング
FX取引高 世界第1位「GMOクリック証券」
おすすめ度 | 口座数 | 取引高 | FX口座のおすすめ比較ランキング
★★★★★ | 731,881 (2021年11月) | 1,141,205億円 (2020年) |
向いてる取引 | スプレッド | スワップ |
デイトレード スイングトレード 長期(数年) | ![]() | ![]() |
最小取引単位 | 通貨ペア数 | チャート分析機能 | FX口座のおすすめ比較ランキング
1万通貨 | 20 | ![]() |
トレード結果自動分析 | 売買シグナル表示 | 未来予想ツール |
![]() | - | - |
デモトレード | スマホアプリ FX口座のおすすめ比較ランキング | キャッシュバック |
![]() | ![]() | 300,000円 |
自動売買 | バイナリーオプション | CFD |
- | ![]() | ![]() |
・ FX取引高 世界第1位 (ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2020年12月)
・最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実
スプレッドが安い上に、FXのプロがうなるほどの高機能分析ツールが有名!
取引高 世界第1位 からもわかる通り、皆が使っているFX会社だ。
顧客満足度 第1位! 取引コストが安い「SBI FXトレード」
おすすめ度 | 口座数 | 取引高 |
★★★★★ | 30万以上 (2020年9月) | - |
向いてる取引 | スプレッド | スワップ FX口座のおすすめ比較ランキング FX口座のおすすめ比較ランキング |
デイトレード スイングトレード 長期(数年) | ![]() | ![]() |
最小取引単位 FX口座のおすすめ比較ランキング | 通貨ペア数 | チャート分析機能 |
1通貨 | 34 | FX口座のおすすめ比較ランキング FX口座のおすすめ比較ランキング![]() |
トレード結果自動分析 | 売買シグナル表示 | 未来予想ツール |
- | - | - |
デモトレード | スマホアプリ | キャッシュバック |
- | ![]() | 300,000円 |
自動売買 | バイナリーオプション | CFD |
- | - | 暗号資産CFD |
・ 1通貨(ドル円なら5円)からFXの取引が可能
・全通貨においてスプレッドが安く、取引コストが安い
・1000通貨までの取引は通常のスプレッドよりさらに安い
最小取引単位が1万通貨が多いFX業界で、1通貨(ドル/円なら5円)から取引が可能!
高機能チャートと為替情報が充実しているうえにスプレッドが安く、短期から中長期まで対応できる万能型のFX会社と言える。
オリコンランキングで「顧客満足度 第1位」になるなど、人気の高いFX会社だよ。
取引コストが安く、初心者向きの「DMM FX」
おすすめ度 | 口座数 | 取引高 FX口座のおすすめ比較ランキング FX口座のおすすめ比較ランキング |
★★★★★ | 80万以上 (2020年8月) | - |
向いてる取引 | スプレッド | スワップ |
デイトレード スイングトレード 長期(数年) | ![]() | ![]() | FX口座のおすすめ比較ランキング
最小取引単位 | 通貨ペア数 | チャート分析機能 |
1万通貨 | 21 | ![]() |
トレード結果自動分析 | 売買シグナル表示 | 未来予想ツール |
![]() | - | - |
デモトレード | スマホアプリ | キャッシュバック |
![]() | ![]() | 20万円 |
自動売買 | バイナリーオプション | CFD |
- | - | ![]() |
・ 最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・初心者からプロまで対応する高機能チャートが無料で使える FX口座のおすすめ比較ランキング
・取引結果を自動分析してくれるので、トレードの実力がUPしやすい
初心者でも使いやすく、プロもうなる高機能チャートが有名!
スプレッドが安いので、デイトレなどの取引回数が多くなるトレードでも取引コストを安くすることができるわ。
取引結果を自動で分析してくれるので取引の実力が伸びやすく、初心者に一番おすすめのFX口座よ。
スプレッドが安く低コスト! 高機能分析ツールの「外為どっとコム」
おすすめ度 | 口座数 | 取引高 |
★★★★★ | 565,658 (2021年11月) | 1,213億13百万円 |
向いてる取引 | スプレッド | スワップ |
デイトレード スイングトレード 長期(数年) | FX口座のおすすめ比較ランキング ![]() | ![]() |
最小取引単位 | 通貨ペア数 | チャート分析機能 |
1000通貨 | 30 | ![]() |
トレード結果自動分析 | 売買シグナル表示 | 未来予想ツール |
![]() | ![]() | ![]() |
デモトレード | スマホアプリ | キャッシュバック |
![]() | ![]() | 302,000円 対象期間:口座開設月から翌々月末まで |
自動売買 | バイナリーオプション | CFD |
- | ![]() | - |
・ 最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・HDI格付け調査「Webサポート/問合せ窓口(電話)部門」で最高評価の三ッ星を獲得!(2019年-2021年)
・売買の方向性とタイミングを教えてくれる「お天気シグナル」が無料で使える
スプレッドが安い上に、FXのプロがうなるほどの 高機能分析ツール が有名!
相場の未来を予測してくれる「みらい予測チャート」や自動でテクニカル分析をして売買のシグナルを表示してくれる「お天気シグナル」は必ず使うべきツールだ。
「海外FXベテランが語る」海外FX業者おすすめ比較ランキング
海外FX比較ナビでは、おすすめの海外FX業者・海外FXと国内FXとの違い・税金対策・キャッシュバック情報を比較検証して行きます。
2.海外FX比較 項目ごとに海外FX業者を比較
ボーナスやスプレッドなど9項目で海外FX業者を比較
3.海外FXとは? 海外FXと国内FXとの違いを比較
海外FXのメリットとデメリットを分かりやすく解説
4.海外FXの優良おすすめ業者一覧
おすすめの海外FX業者と記事一覧
海外FXと国内FXの違いと特徴・メリットとデメリット
海外FXおすすめランキング【2022年最新版】
ボーナス | スプレッド | レバレッジ | ロスカット | ゼロカット | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | FX口座のおすすめ比較ランキング ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | FX口座のおすすめ比較ランキング ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | FX口座のおすすめ比較ランキング ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | FX口座のおすすめ比較ランキング FX口座のおすすめ比較ランキング ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ランキングの決定要因
金額や数値による相対的評価(各項目10点満点×10項目の合計100点による点数)
自社による調査2022年1月8日~22日の100人トレーダーアンケートによる調査結果を参考にした総合評価
1位:XM(総合評価:74点)
XMの総合評価:74点/100点
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | キャッシュバック | レバレッジ | スプレッド |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ロスカット | ゼロカット | スキャルピング | 日本語対応 | ライセンス/補償 | FX口座のおすすめ比較ランキング FX口座のおすすめ比較ランキング
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
口座開設ボーナス:3,000円
入金ボーナス:5万円まで入金100%、5万円超~50万円は入金20% FX口座のおすすめ比較ランキング
キャッシュバック:3.3ドル~6.6ドル(XMポイントによる)
レバレッジ:888倍(ゼロ口座は500倍)
スプレッド:ドル円1.6pips、ユーロドル1.66pips
ロスカット:20%
ゼロカット:採用
スキャルピング:可能だがサーバー負荷が多い場合は連絡が来る
日本語対応:サポート、公式サイトともに日本語対応
ライセンス/補償:セーシェル(FSA)、投資家資金補償保険100万ドル
情報提供元:XM公式サイト
XM利用者の口コミ
レバレッジが888倍でトレードができるのでその分証拠金が少なくて済むのが良いです。
また急激にチャートが荒れ出して証拠金を下回ってしまっても追証がないゼロカットシステムを採用しているので、証拠金以上の損失をしなくて済むのも良いです。
さらに日本語対応になっていますので問い合わせも日本語で行えるのも嬉しいです。
【2022年版】ネット銀行人気ランキング!
この1年間で口座開設の申し込み数が最も多かった
ザイ・オンライン一番人気のネット銀行はここだ!
ザイ・オンラインを通した口座開設の申し込み数をもとに、
「2022年版 ネット銀行の人気ランキング」を発表!
↓↓各おすすめ記事へのリンクはこちら!↓↓
そこで今回は「2022年版 ネット銀行の人気ランキング」を発表! この1年間にザイ・オンラインを通して行われた「ネット銀行の口座開設申し込み数」をすべて集計してランキングを作成したので、ネット銀行を選ぶ際の参考にしてほしい。
「楽天銀行」と「楽天証券」の口座を連動させると
普通預金金利が0.FX口座のおすすめ比較ランキング 02%⇒0.10%に大幅アップしてお得!
「楽天銀行」の最大のメリットは「楽天証券」との口座連動サービス「マネーブリッジ」を利用することで、 普通預金金利が「0.02%⇒0.10%」に大幅アップ すること。マイナス金利の導入により、メガバンクの普通預金金利が0.001%に引き下げられた今では、「楽天銀行」の 金利0.10%は非常にお得 だ。
【※関連記事はこちら!】
⇒ 【普通預金の金利を徹底比較!】普通預金金利の高さで選ぶ!おすすめネット銀行ランキング!
さらに「楽天銀行」を利用すると、 楽天ポイントが貯まりやすくなる のもメリット。たとえば「楽天カード」の引き落とし口座を「楽天銀行」に設定するだけで、「楽天市場」のSPU(スーパーポイントアッププログラム)で獲得ポイントが+1倍になるので、「楽天市場」での買い物やふるさと納税で、さらに多くの楽天ポイントが貯まるようになるのだ。
楽天銀行 ⇒詳細ページはこちら! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【楽天銀行のおすすめポイント】 ●「楽天証券」との口座連動サービス「マネーブリッジ」を使えば、 普通預金金利が5倍に大幅アップ! ●振り込みなど、さまざまな銀行取引で 「楽天ポイント」が貯まる! ●コンビニ・みずほ銀行などのATM手数料が、 月最大7回まで無料 ⇒各おすすめポイントの解説はこちら!
「SBJ銀行」は、定期預金金利が銀行トップクラスで、
|
SBJ銀行 ⇒詳細ページはこちら! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【SBJ銀行のおすすめポイント】 ● 定期預金の金利 がトップレベル! ●普通預金の金利も 最大0.10%の高金利! ●ATMの出金手数料が 最低でも月10回まで無料! ●他行への振込手数料が、 FX口座のおすすめ比較ランキング 月5~20回まで無料! ⇒各おすすめポイントの解説はこちら!
「商工中金」の口座を新規に開設すると、
|
コメント