茶トラがFX検証中。相場はテクニカルで動いている
FXの手法を検証したりレビューを書いたりしています。自作ツールもちょこっと。主人公は茶トラ猫の「まる」。
ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2019の情報や個人的活用法など
Happy New Year 2019 .
新年明けましておめでとうございます! 新しい1年の幕開けです。既に本日2日から2019年の為替相場はスタートしていますが、年末年始はのんびりと過ごしています。 皆さんにとって2019年が素晴らしい一年になりますように! FX検証 今年もどうぞよろしくお願い致します。
TradingView ブラックフライデーセール 2018
OANDAを使うべき5つの理由とプラスアルファ
今回は、maruも利用しているOANDA Japanについての記事です。日本では数多くのFX業者さんがありますし、それぞれ魅力的な独自のキャンペーンやセミナー、イベント、ツールなどを提供されています。その為、OANDAはあまり目立たない方かも知れませんが、トレーダーにとってはかなり使えるサービスとなっています。 OAN.
石原順さんの新メルマガサービス(期間限定で1,000円)
日経が一時1,000円を超える下落。日経とドル円のTDシーケンシャル [2018-10-11 木 FX検証 17:24]
2018年10月11日の市場概況、先週3日に投稿した記事のアップデートです。 日経とドル円のTDシーケンシャル [2018-10-03 水 17:21] 先週3日の水曜日時点の日経 先週水曜日の3日の時点では、日経225にTDシーケンシャル13が点灯し、その他要素でも過熱感があると書きました。その時のチャートが以下です.
豪ドル米ドルのCOTレポートとTDシーケンシャル [2018-10-03 水 17:21]
2018年10月9日の市場概況です。現在豪ドル/米ドルに注目しています。 豪ドルを対米ドルで買い始めて見ましょう。長めのポジションを想定しています。https://t.co/WrSSzkpt4u— maru (@fxmaruchan) October 5, 2018 AUDUSD の COTレポート 豪ドル.
【書評】アフター・ビットコイン
先日読んだ「アフター・ビットコイン」の書評です。著者は中島真志氏で、日本銀行や国際決済銀行での職歴や、金融庁、経産省の委員としての経歴から金融やマネーに関しての造詣は相当に深い方です。 ビットコインについては以前に「デジタルゴールド」で、誕生からの歴史を学びました。 デジタルゴールドには2009年のビットコインの誕生か.
最近見つけてドハマりしているFX検証アプリ
雑談
それが「FX検証」です。(App Storeのみ)
・為替トレードを疑似的に体験することができます。 ・FX銘柄は日曜の朝に先週分のデータが追加されます。 FX検証 ・XAUUSDは月に1回アプリのアップデートでデータが追加されます。 ・クリスマスから年明けまではデータ提供が停止します。 ・チャートデータは2015年1月からご利用頂けます。 ・銘柄 EURUSD, USDJ.
寝転んで緩く検証したかった
でも、 ちょっと寝転んで気軽に過去の値動きを再現しながらトレードのアイディアを試してみたい・・・ という思いが僕にはあったんですよね。
FX検証で出来ること
- 2つの時間足を同時に動かせる(スピードコントロール可能)
- 豊富なインジケーターやオブジェクト(GMMAや3本RCIも表示可能)
- 新しい価格データも定期的に追加される
- 当時の指標等もわかる
- 取引結果も見やすく、過去のエントリーポイントも示される
- 課金は一切ない
- 動作も軽く、面倒な初期設定等はなし。気軽に検証できる
- でも、こだわるなら色々と設定変更が可能
僕個人としてはMT4もForexTesterも持っているので、このアプリに求めるのは「タブレットで気軽に過去の相場を動かしながら検証できる」でした。
FX検証のデメリット
・為替トレードを疑似的に体験することができます。 ・FX銘柄は日曜の朝に先週分のデータが追加されます。 ・XAUUSDは月に1回アプリのアップデートでデータが追加されます。 ・クリスマスから年明けまではデータ提供が停止します。 ・チャートデータは2015年1月からご利用頂けます。 ・銘柄 EURUSD, USDJ.
おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。
ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?
苦しんだゴールデンウィーク
どうもノッティーです! FX検証 少し久しぶりのブログ投稿となりました。 まだゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか? 僕、というか我が家は最悪でした・・・。 子供がどこからかもらってきた病原性大腸菌のおか.
今日から本格的に動け!
どうもノッティーです! し、シャイニングマンデー? いやぁ、ビックリするようなキーワードが飛び出してきましたねぇ・・・・。 プレミアムフライデーが失敗に終わったから、 今度は「月曜日の午前中を休んで日曜日の夜も遊ぼう!」.
波乱の2週目がスタートだ!
どうもノッティーです! 昨日、北朝鮮のロケットが発射されましたね。 中国はメンツを完全に潰されてしまってブチ切れ気味。 なんでこんな国が隣にあるんだよ!って感じですよ。 各国で制裁を考えるみたいですけど、こっちも脅し.
ちょっとした体調不良だと思ってたけどさ・・・。
どうもノッティーです! 金曜日の記事で、体がダルいと書いたわけなんですが、 以降ずっと37.0度程度の微熱が続いています。 物凄く苦しいわけでもないんだけど、何かをやるにはキツイ・・・。 そんな状態です。 「ち.
11月最終週、2010年代最も動かなかった1ヶ月をキープできるか?
どうもノッティーです! 11月最後の週のスタートでございます。 先週金曜日に今月の安値を更新したポン円は、そこそこの上窓スタート。 レンジの下限付近まで下げたので反発となるんでしょうか・・・。 ポンド円日足を.
確定申告と学習方法の反響について
どうもノッティーです! 2月も半分が過ぎました。 今年はうるう年ですけども、やっぱり2月は損した気持ちになるんですよねぇ。 20日過ぎるといつもに増して月末を感じます。 さて、それは置いといて、相場の方は静かなスタートで.
コメントをどうぞ コメントをキャンセル
プロフィール
無料レポート集
海外FX考
今週の人気記事
アーカイブ
カテゴリー
トレード成績(ポン円+ユロドル)
2014年
6月:483.3pips
7月:559.4pips
8月:206.4pips
9月:628.5pips
10月:788.5pips
11月:589.5pips
12月:335.5pips
2015年
1月:446.5pips
2月:484.8pips
3月:501.5pips
4月:493.4pips
5月:152.9pips
6月:433.8pips
7月:712.7pips
8月:354.3pips
9月:645.6pips
10月:482.3pips
11月:351.2pips
12月:384.FX検証 1pips
2016年
1月:835.9pips
2月:853.5pips
3月:482.3pips
4月:422.5pips
5月:643.2pips
6月:423.5pips
7月:636.1pips
8月:231.FX検証 6pips
9月:489.5pips
10月:397.3pips
11月:567.1pips
12月:251.3pips
2017年
1月:387.1pips
2月:409.4pips
3月:287.3pips
4月:376.4pips
5月:464.3pips
6月:411.3pips
7月:381.3pips
8月:364.3pips
9月:621.4pips
10月:472.1pips
11月:384.2pips
12月:163.4pips
2018年
1月:461.2pips
2月:441.5pips
3月:324.9pips
4月:354.7pips
5月:477.6pips FX検証
6月:364.0pips
7月:187.1pips
8月:223.3pips
9月:564.2pips
10月:379.4pips
11月:297.2pips
12月:139.8pips
2019年
1月:267.1pips
2月:316.0pips
3月:484.3pips
4月:134.6pips
5月:358.9pips
iPadだけでFXできるの?|1ヵ月間検証してみた
リュードの知人
FXやってみたいんだけどiPadだけでトレードってできるの?
試しに購入して iPadだけで FXトレードできるのか? 検証してみました
リュード
【結論】iPadだけでもFXはできる
iPadだけでも充分FXはできるな 、と感じました
iPadだけだと多少制限もある と感じたので
iPad(iOS)向けのチャートアプリは各FX業者で用意されているからトレード自体は問題無くできる
こちら国内FX業者のヒロセ通商(LION FX)のチャートアプリですがご覧の通り問題なく使えますし
MT4•MT5も問題なく使えるので海外FX口座も違和感なく利用できます!
iPadの画面の大きさで無理なくチャート分析できる
こちらがiPad miniでTradingviewのチャートを表示させた状態ですが
iPadでFXトレードするメリット
持ち運びがとても便利でスマホより画面が大きくて使いやすい
持ち運び便利で出先でスマホより大きな画面でトレードできる
旅行いく時など 出先でトレードする際はノートパソコンよりiPadの方が遥かに便利 です。
格安過去検証ツール「FX検証」の利便性が上がる
iOS用の格安検証アプリ「FX検証」の利便性が上がり使いやすくなります。
こちらがiPad miniで「FX検証」を起動させた画面です
他の有料検証ツールが 2万円前後 するのに対し、「FX検証」はわすが 120円 で使えるので超便利です。
「FX検証」は便利で使い勝手良いのですが、過去5年分までしか検証できないのでFXを本気で深くやり込もうと思った場合は、別途5年以上遡れる検証ツールを入手する必要があります。詳細は後ほど解説します。
iPadでFXトレードするデメリット
iPadを長時間みていると首に負担がかかる
その分首を下に傾け続けるので 首に負担が掛かります
最もメジャーな過去検証ツール「Forex Tester」がiPadで使えない
最もメジャーな過去検証ツール「Forex FX検証 Tester(フォレックステスター)」がiPad非対応なので使えない事です
FXで勝ち勝ち続けようと思ったら過去検証は必須 です!
その必須な過去検証ツールを購入する際に 最もメジャーなツールが使えないのは選択肢の幅が狭くなるのでやや不便 だと感じます。
120円で購入できる過去検証ツール「FX検証」は価格の割に使い勝手良くて優秀なのですが、 過去5年分しか検証できない致命的な欠点 があります
そうなるとForex Tester以外で実用的な過去検証ツールは「Tradingview(トレーディングビュー)」しか無いと個人的に思っています。
iPadだけでFXやりたい方は、 Tradingviewの使い勝手に魅力を感じるかどうか? も視野に入れた上で購入を検討した方が良いと感じました!
コメント