FXの自動売買には「裁量取引」と「自動売買」の2種類があることを解説しました。
お金にまつわるお悩みなら教えて! お金の先生
仮想通貨、初心者で分からないことだらけなので教えてください。先日、ビッターズという会社の口座開設のボーナスで10000円をもらったので、mt5というアプリを入れて、イーサリアムを購入しました。
下記、画像の意味についてですが、
①クレジット10000というのが口座開設でもらったボーナスという事で合ってますか?また、今回すでに購入しているのになぜクレジット表示は10000のままなのでしょうか?いくらかを使用しても表示は減らない形式なのでしょうか?
②ポジションのところにbuy0.1となってますが、私は1イーサリアム191937円の時に0.1イーサリアム分(19193.7円分)を購入したということであってますか?
③②の認識で合ってる場合、証拠金96となっているのは、0.1×191937÷200=95.9で四捨五入で96となっているのでしょうか?
④③の認識であっている場合、私はレバレッジ200倍で今回購入してるということになりますか?
⑤結局、私は一体いくらで購入したことになるのでしょうか?
⑥この写真時点でポジション部分で青字100となっていますが、100円分の利益が出ているということですか?
長々と申し訳ありません。
無知でお恥ずかしいのですが、ご教授いただきたく質問させていただきました。
よろしくお願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
まずですねぇ、あなたがやっているのは暗号資産FX、つまり【暗号資産を原資にした信用取引】であって、【現物取引ではありません!】
ですから【現物取引と違って強制精算による追証、つまり借金リスクがある】ことをやっています!
ちゃんと理解できています?
借金を背負う覚悟は出来ていますか?
覚悟がないなら今すぐ止めた方が良いですよ!
【FXは天才以外は勝てて財産が出来る見込みなんて殆どありませんからね!】
覚悟があるなら先を読んでください。
①最優先事項 初心者でもトライしやすいイーサリアムの購入戦略とは
今すぐに本屋さんに行って【信用取引の教科書を買ってきて】勉強してください。
本気で死活問題です。
ルールを知らないと大きな借金を背負うリスクが増えますよ!
②クレジット
クレジットは現実には手に入る現金ではないのですが、信用余力として使えるお金の事です。
この写真では有効額が10100円になっていますから、恐らく100円を入金したのですよね?
有効額が今使える原資の総額です。
③レバレッジについて
レバレッジというのは【証拠金に対して〇倍をもっているとしたら?】という意味です。
つまり100円に対して200倍のレバレッジをかけるとすると、【証拠金を担保にして20000円を借りて対象の商品を買う】という意味になります。
つまり【借金をして対象の資産を買う】という事です。 初心者でもトライしやすいイーサリアムの購入戦略とは
今回のケースではイーサリアムに対して買いポジションを持つという事ですが、
191937円の時に0.1枚(信用取引のカウント枚で行うと分かりやすいです。)を買うということになっています。
191937円×0.1枚=19193.7円
が必要になります。
これに対して200倍のレバレッジを【賭ける(賭けるの意味を忘れないで!
!)】ので
19193.7円÷200倍=95.9685円=四捨五入で96円
となります。
したがって今のポジションでは
貴方は
担保96円
借金19193.7円
イーサリアムが191937円の時に0.1枚分の買いポジションを持った=イーサリアム191937円よりも高くなる方に【賭けをした】
という事になります。
④ポジションの項目
ポジションの項目は青文字になると含み益、赤文字で含み損です。
含み益の時点でクローズすれば利益確定【成行注文】となります。
⑤総括
まず今の説明の時点でも信用取引の用語をきちんと使って説明をしています。
この用語が分からないのは非常に問題なのですが、これを逐一教えることは出来ません。
この程度は自分で勉強して当たり前の【基礎知識】になりますからね。
はっきり言って今の時点でロスカット(強制精算)されたのでは?とかなり心配なくらいです。
ロスカットされてしまうと、【借金をしてポジションを持っていたことで計上された損失を全部自分で負う事になります】。
つまり【証拠金以上の負債を追う可能性があるのが信用取引の最大のリスク】なのです。
初心者でもトライしやすいイーサリアムの購入戦略とは
ですから口を酸っぱくして言いますが、【今すぐ】に本屋さんに行って【信用取引の教科書を一冊買ってきて、信用取引のルールをマスターしてください】。
【勉強する気が無いなら絶対FXはやらないでください!!】
FXの自動売買とは?おすすめのシステムトレード口座・ツールを初心者向けに比較
また、今なら自動売買口座に入金した金額に応じて高額のキャッシュバックキャンペーンも実施中です。
自動売買口座2位:FXブロードネット
- シンプルなルールのツールで初心者にもわかりやすい
- 動画で使い方をしっかり解説してくれる
- 堅実なリピート型で、エントリー回数を最大化できる
FXブロードネットは「 トラッキングトレード 」という名称で自動売買ツールを提供しています。
自動売買口座3位:アイネット証券
- 設定が簡単で、手軽に始めることができる
- 1000通貨からの少額取引が可能
- 実績の良い投資家の運用レポートなどを見られる
- きちんとリスクを抑えた設定もたくさんある
アイネット証券は、「 ループイフダン 」という名称で自動売買ツールを提供しています。
トレンドに乗って大きく稼ぐというよりは、 「小さな利益をコツコツ確実に」というスタイル のツールと言えます。
平均利益率14%という数字で 堅実に利益を積み重ねていきたい方にはおすすめのFX口座 と言えます。
自動売買口座4位:auカブコムFX
- 大手三菱UFJフィナンシャル・グループの運営で安心
- 操作性やカスタマイズ性に優れた取引ツールが充実
- スマホアプリは常に進化し続けて使いやすくなっている
- 新規取引数量の合計に応じて毎月最大100万円がキャッシュバック
自動売買口座5位:みんなのFX
- 5000円程度から始められる
- ストラテジーを選択するだけで始められる
- スマホアプリでいつでも取引できる
- 各種手数料が無料
FXの自動売買と裁量取引の違い
FXの自動売買には「裁量取引」と「自動売買」の2種類があることを解説しました。
一方の自動取引は、売買のタイミングさえ設定をすれば、後は機会が自動的に取引をしてくれるため、手間は掛からずFXの知識もそこまで必要としません。
FX自動売買のメリット
24時間利益を狙える
為替市場は平日24時間開いており、「眠らないマーケット」と呼ばれています。
為替市場が大きく動きやすいのは、ニューヨーク市場が開いている時間帯、つまり 日本時間の深夜から早朝の間 です。
値動きが大きい深夜は大きく利益を狙えるチャンスでもありますが、 平日仕事をしている方は深夜のトレードは不可能 ですよね。
感情に左右されずに取引ができる
「 損切りのタイミングを逃したせいで大損した 」とか「 損失を取り戻したい一心で、適当なポジションでエントリーしてしまった 」など、冷静な判断ができずに失敗してしまった経験は誰しもあるのではないでしょうか。
コメント